忍者ブログ
blog
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらくご無沙汰しておりました。

実は父が亡くなりました。

退院して家に帰ってきてから、トイレも風呂も自分で行くし、ご飯も自分で用意して食べていたので、年は越せると思っていたので、みんなびっくり。
だって、ついこの間淡路島に行ったんですよ・・・。


その日の昼も、普通にご飯を食べて、母親が仕事に行っている間に昼寝をしていたようです。
母が仕事から帰ってきたら、TVのリモコンを持ったまま、眠るようにして息を引き取っておりました。

まだ暖かかったらしく、すぐに近所の親戚が着てくれて、服を着替えさせて綺麗に体を拭いてくれたそうです。


眠ったような顔のままでした。
たぶん、本人も死んだことに気がついてないかもしれません・・・。


そしてやっぱりこういう時に母は頼りにならないタイプなので、いろいろ大変でした。
手続きとか・・・・・・

死亡届出しに行ったり、寺に渡す金をおろしに行ったり、近所の人が留守番してくれる間のお茶菓子やら粗供養買いに行ったり。

ばあちゃんの葬式やったの去年だよ!
覚えておいてよおかあさん!!

と、何回か言いました(苦笑)
そして弟もなんとなく頼りない・・・<非現実なことばかりいうタイプなんだ

幸い、私自身が覚えていたので、手順はばっちりでしたよ。



つい先日まで元気だったので、近所の人も、父のお友達も、みんなびっくりしてしまって、来る人来る人ボロボロ泣きながらやってきました。
おとうちゃん、人徳あったんだねえ・・・

あまりに急すぎて、お寺に葬式のお願いの連絡をしたときに、最初ぜんぜん伝わりませんでした(^^;
まあ、つい1ヶ月ほど前に、おっさんと一緒に飲んでいたしねぇ。
お寺さんもショックだったようで、涙をぬぐいながらお経を上げてくださいました。


おばあちゃんの兄弟が長生きで、父のおじさんおばさんが大集合でした。
何でワシより先に行くんじゃと、みんなが口々に言うておりました。



とりあえず、いろいろ終わったので、落ち着きました。
あとは逮夜と49日かな。
逮夜は平日の夜なので、ちょっと家には帰れないので、あとは年末になったらまた帰ります。

今は気分転換したい感じです。
疲れたのよ。ともかく田舎の葬式は大変なのですじゃ・・・<親戚とか親戚とか親戚とか

拍手

PR
日本に奇跡は起こらないと思うんだ・・・

拍手

今日からルミナリエだった。

そういえば、荷物の集荷も今日から早かった。

駅員さんが駅で叫んでいました。

「ルミナリエの入り口は元町です!!」

と。


明日金曜日だし多そうだなあ。
早めに帰れるようにしないと。


・・・って、明日は飲みに行くことになってるんでした。
早く帰らないと。

拍手

遅めの出勤で、会社の近くをのんびり通りかかったら、電器屋の前でおにいちゃんが

「モンスターハンターの整理券まだありますよー」

と、叫んでいたので、ついつい買ってしまいました。


予約してなかったし、ほかのゲーム買う予定があるんで、もうちょっとたってやるものなくなった頃に買おうかな、なんて思っていたのに・・・。

普通に買えてしまった。

レジもあんまり並ばなかった。


本体とのセットの分も売ってました。
都会のヨドバシとかより、ちょっとはなれたちっちゃい電器屋のがよっぽど買いやすいと思うのですよ。


激しくやりこむ気はないので、寝る前にちょろちょろやる感じかなあ。
プーギーとアイルーの可愛さだけで買っているようなもんだし(笑)

拍手

来週から仕事が忙しくなる予定です。

準備をいろいろしておきたいのに、今何かできることがあるかと言われれば、

NO!!

という状態なのだ・・・



いやいやいや、準備することだっていっぱいあるはずよ???



なんでこんな状態かというと、ひとえに作業をしている業者からまったく持って何も資料が出てこないことにあります。

来週出てくるらしい。(資料)
遅い、遅いよ来週じゃ・・・

拍手

プロフィール
HN:
あしか
性別:
非公開
つぶやいてみたり
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アクセス解析
忍者ブログ [PR]