またご飯を炊くのを母が失敗した。
実家に帰省しておいしいご飯を食べたいのに、おいしくないご飯が出てくるのはかなり悲しい・・・。
保温で7時間もたいたらアカン。
保温で炊いたご飯は、ほんとうに本当にまずいのですよ。
というか、蓋あけた瞬間の違和感に、誰だってすぐ気がつくと思うのです。
なのに母は、私が「おかしいよこれ」というまで、自分の茶碗によそったそのご飯をもりもりと食しておりました。
母いわく
「年に3回ほどしか失敗はしない。あんたはうまいことその3回に当たってるだけや」
うん、そうかもね。
そうかもしれないけど・・・
もりもり食べていたところを見ると、失敗してても気づいてない可能性の方が高いんじゃね??
PR