忍者ブログ
blog
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初盆で親戚がやってきたときの会話

親戚1「よかったねえ家が出来て。これで家賃払わないですむねえ」

親戚2「でもお金かかったん違うん?大丈夫やったん?」

母  「かき集めたら何とかなってねえ~。よかったわぁ」



・・・・・・つっこみたい。
何とかなってねえ、私から借りるんじゃねえかと。



でもそんな話をしたら「子供に金を出させているのか」とか「お金もないのになにしているのか」とか外野に正論を言われて母がかわいそうになるのは目に見えていたので、言葉は飲み込んだ。


しかし、当初私に払わせる予定だった金額が若干少なくてすむみたいなのよね。
どこから出てきたんだろうか残りの金は。

あまり考えないようにしよう。
そうしよう・・・。

拍手

PR
作りすぎ反省中。
やっと食べ終わり。

拍手

結構最近まで、なつなつなつなつココナッツだと思っていました。



夏野菜入れたカレーを作ったはいいけれど、ちょっと量が多かった。
しばらくはカレーかなあ・・・

冷凍してもいいんだけど。
ゴーヤとかピーマンとかオクラとか入っているカレーはあまり冷凍したくない。
そして、あんまり煮込みたくもない。

拍手

またご飯を炊くのを母が失敗した。
実家に帰省しておいしいご飯を食べたいのに、おいしくないご飯が出てくるのはかなり悲しい・・・。

保温で7時間もたいたらアカン。


保温で炊いたご飯は、ほんとうに本当にまずいのですよ。
というか、蓋あけた瞬間の違和感に、誰だってすぐ気がつくと思うのです。


なのに母は、私が「おかしいよこれ」というまで、自分の茶碗によそったそのご飯をもりもりと食しておりました。


母いわく

「年に3回ほどしか失敗はしない。あんたはうまいことその3回に当たってるだけや」


うん、そうかもね。
そうかもしれないけど・・・


もりもり食べていたところを見ると、失敗してても気づいてない可能性の方が高いんじゃね??

拍手

実家の倉庫。
ん?
倉庫の実家?

どっちでもいいんですが、ともかく倉庫が住める状態になっていました。
あとちょっとで引渡しらしい。

お金がいるなあ・・・。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
あしか
性別:
非公開
つぶやいてみたり
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アクセス解析
忍者ブログ [PR]